牝馬(メス馬)限定の中距離競走です。2006年に創設され、春の古馬(4歳以上)の牝馬限定GⅠレースとして定着しています。
名前の「ヴィクトリア」は、英国の女王ヴィクトリア(Victoria)に由来し、強さと気品を兼ね備えた牝馬の競演をイメージしています。
ヴィクトリアマイル | |
GⅠ | |
東京競馬場 芝 1600m | |
4歳以上 牝 (国際) | |
指定 定量 | |
波乱度 | 1人気信頼度 |
★★★★ | ★★ |
傾向・予想ポイント
人気馬の成績
- 1番人気馬の成績はやや不安定。過去10年で1着に来たのは数回のみで、信頼性は他のGIと比べて低め。
- 2〜5番人気の馬が好成績を収めることが多く、中位人気まで広く考慮するのが良策。
- 10番人気以下の伏兵馬が馬券に絡むケースも多い波乱含みのレース。
前走のローテーション
- 阪神牝馬ステークス(芝1600m・1800m)組の馬が高い成績を残す傾向があります。
- 高松宮記念や中山牝馬ステークスを使ってきた馬の好走例もあり、スプリントからマイルへの転戦も視野に。
脚質の傾向
- 差し馬や追い込み馬が有利。東京競馬場の長い直線を活かして、最後に鋭い末脚を使える馬が強い。
- 先行馬も展開次第では残ることがあるが、勝ち切るのは難しい。
年齢と実績
- 4歳馬と5歳馬が中心。6歳以上の馬の成績はあまり良くない。
- 実績馬(過去のGI勝ち馬)や重賞好走馬が馬券に絡む傾向が強い。
枠順
- 東京競馬場の1600mは、スタートから最初のカーブまでの距離が短いため、内枠がやや有利。
- ただし、末脚を使えるタイプの馬にとって、外枠も不利ではない。
過去のレース結果
年度 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 脚質 |
2024 | テンハッピーローズ | 牝4 | 14番人気 | 差し |
2023 | ソングライン | 牝4 | 4番人気 | 差し |
2022 | ソダシ | 牝4 | 4番人気 | 先行 |
2021 | グランアレグリア | 牝5 | 1番人気 | 差し |
2020 | アーモンドアイ | 牝5 | 1番人気 | 差し |
2019 | ノームコア | 牝4 | 5番人気 | 差し |
2018 | ジュールポレール | 牝5 | 8番人気 | 差し |
2017 | アドマイヤリード | 牝4 | 6番人気 | 差し |
2016 | ストレイトガール | 牝7 | 7番人気 | 差し |
2015 | ストレイトガール | 牝6 | 5番人気 | 差し |
2014 | ヴィルシーナ | 牝5 | 11番人気 | 先行 |
過去の配当
年度 | 1着人気 | 2着人気 | 単勝 | 馬連 | 3連単 |
2024 | 14 | 4 | 20,860円 | 93,690円 | 916,640円 |
2023 | 4 | 3 | 760円 | 1,960円 | 12,830円 |
2022 | 4 | 3 | 570円 | 2,010円 | 43,780円 |
2021 | 1 | 10 | 130円 | 3,620円 | 28,750円 |
2020 | 1 | 4 | 140円 | 750円 | 7,340円 |
2019 | 5 | 4 | 940円 | 3,700円 | 175,040円 |
2018 | 8 | 1 | 1,940円 | 11,730円 | 63,640円 |
2017 | 6 | 11 | 1,350円 | 73,750円 | 918,700円 |
2016 | 7 | 1 | 1,770円 | 3,510円 | 48,310円 |
2015 | 5 | 12 | 1,410円 | 36,880円 | 20,705,810円 |
2014 | 11 | 3 | 2,830円 | 8,450円 | 407,940円 |
- 549の法則教本
2007年に初版が発売された競馬ノウハウで仮説⇒実証⇒定説のステップを踏んだ科学的な理論によって裏打ちされた再現性の高い馬券術 - プロフェッショナル馬券投資法
回収率154%超の非常識な馬券術!返金保証もあるのでリスクなしにプロ御用達の投資法が利用できます - ねたろう競馬
プロ絶賛・計画回収法炸裂!2ヶ月で回収50倍!設定した目標回収率を上回る結果を殆ど毎回出しています! - 新宮式 競馬投資マニュアル
勝率が60%弱と高いアベレージを叩き出している障害レースを対象としている投資法 - クラウンスペシャルホース
的中率67%、回収率148%のコンピ指数のみを利用する21年間というとてつもなく長い期間で毎年プラス収支で最高得点90点の馬券攻略ソフト